マガジン

コミュニケーション

2023年06月14日
コラム


 
 
 
 
 
「休日は120日以上」
「基本的に残業は無し」
「テレワークが出来る」
 
これらは、就職を控えた学生たちの会社選びの条件です。
 
3年もの間、人と関わることを制限され、親しい友人と会ってもマスク越し。
口元が見えない、表情が読み取れない、そんな希薄な人間関係しか経験出来なかった彼ら。
中には、東京の大学に在籍しながら大学に出向いたのは年数回?って信じられます?
(親御さんは仕送りが無くて喜んでましたけどね)
 
確かにテレワークで出来る仕事は増えました。
実は私も4月の海外出張帰りにコロナに感染し、しばらくテレワークを経験しましたが、
仕事はほぼ問題なく出来るんですよ。
打ち合わせもzoomやチームスで海外と繋がるし、システムにも入れる。
紙の書類が必要な時だけ、みんなが帰った事務所に出向くか、送ってもらうだけでした。
 
メディアでもテレワークを盛んに伝えていたので、それが学生達には普通に感じているのでしょう。
そこに来て人出不足…学生の条件もそうなりますよね。
 
会社選びの条件はそれでもいいと思うんです。
しかし私が心配しているのは、ちゃんと社会の中でやっていけるか?なんです。
 
そうコミュニケーション能力のことです。
 
会社に入れば多くの人と関わることになります。先輩、上司、取引先…。
それら周りの人と上手にちゃんとコミュニケーションができるのか?
心配になります。
 
そういう人たちに伝えたい事があります。
それは「ありがとう」を素直に言える人「ごめんなさい」を素直に言える人になりなさいと。
 
何か親切にしてもらったり、物を頂いたり、手伝ってもらったり、心配してもらったり、
人は周りの人から色んなものをもらっています。
 
自分にとって有難かったことに対して、その人に、周りに感謝の言葉を伝えましょう。
 
ただ有難く思うのではなく、ハッキリと口に出して言葉で相手に伝える。
それが大切です。
 
よく「ありがとう」と「すみません」を間違えて使う人がいますが、そこは間違えずに。
 
「ありがとう」は感謝の気持ちを伝える時。
「すいません」や「ごめんなさい」は相手に悪い事を結果的にしてしまった時に使う言葉。
 
本当は自分のせいでなくても、先に「ごめんなさい」を言いましょう。
それを言えない大人も結構いますけど、それは凄く損をしているし、コミュニケーション能力は良くないと思います。
 
「運がいい人とは、たまたま天から幸運が降ってきたわけでも、地から湧いてきたものでもなく
 その人の行動や発する言葉が引き寄せるもの」
 
学歴・知識や才能はその幸運を得た後に確実なものとするツールでしかないと私は思っています。
 
そして、ただ単に上司や先輩に迎合するのではなく、相手の意見も一度考え、受け入れてから
それでも自分が正しいと思えるならば、上手にそれを言えるようになれば、自然と信頼される人になれると思います。
 
「ありがとう」
「ごめんなさい」

人付き合いの潤滑剤ですね。

 

一覧に戻る

製品情報

  • KAMIペディア
  • LINEスタンプ絵文字
  • カミデンコちゃんのWEB展示会
  • YouTube動画公開中!!/TEL:06-6791-8151
  • メールマガジン配信中!!/TEL:06-6791-8151
  • KAMI-SHOP:ショップサイトはこちら
  • 東日本地域特約店一覧/TEL:06-6791-8151
  • 人材募集中